おいらの体重・体脂肪率(2009/01/12~2009/04/10)    

2008年11月18日火曜日

間食してしまいました。


つい誘惑に負ける日が続いている。

体重の減る勢いは減ってないと思う。大体1週間で1キロのペースだから、相当速いと言われるが、私のような体格・性質では、集中して勢いをつけないと続けることも困難になる。 要するに、自分の生き方にケジメをつけろということ。

写真は、おとといのチーズケーキ。 これを食べるなんてダイエット中とは思えない!

今日は、ダイエットの天敵、ポテトチップを喰ってしまった。 といってもおにぎり一個分にも満たない量だし、朝のエネルギーにしたから、今この時間にブログを書くエネルギーが残されているというべき哉。

あと、三時にお客さんのところで出たおやつを食べた。 昼を減らした分がこれで埋まった感じ。

1800kcalが基礎代謝だというのに、それよりも少なくしているのだから、もしかすると相当不健康なダイエット方法だ。 リバウンドの可能性をいつも孕んでいるといっても過言じゃない。ただ決してダイエットを意識するような食生活ではないし、今まで続けていた食生活から、次の二つを減らしただけ。

・夜の間食
・二膳以上のご飯。

もし夜、食事を取ったら、それを埋め合わせるだけの運動量が必要。食事後4時間は寝たり出来ないし、有酸素運動が必要になる。

二膳以上ご飯を摂取するのはとにかくいかなる理由があろうと禁止。炭水化物を減らした分を、水分の多いもの、野菜ジュース、その他で埋めれば、摂った一時的な体重増加を我慢すれば、必ず翌日以降に体重減少方向への変化がある。

この二つ以外にも、やばそうな食品を摂るのは避けるべきだと思う。今後、ハンバーグは豆腐を入れて捏ねたものでない限り食べられないし、もし150gのステーキを食べたら、エアロバイク1時間はやらないと駄目。

きついようだけれど、だいぶ慣れてきた。 でも油断は禁物・・・。

0 件のコメント: