おいらの体重・体脂肪率(2009/01/12~2009/04/10)    

2008年12月11日木曜日

体重は減らず、体脂肪は急に減る。

このところ、先週より100kcalくらい多目に摂取している。
多分間食が良くない。

1,400kcal前後にすると 1日100gくらいずつ、1300kcalだと、200g位ずつ。エアロバイクは600kcal前後を目安にしている。

現時点で摂取量1,600kcalだとほとんど減らない。 1700kcalが基礎代謝と出ているが、通勤はクルマだし、あまり歩かないので、一般人よりも基礎代謝は0.9を掛ける程度だと思われる。

停滞期ではなく、単に基礎代謝量が下がっているだけなのだ。

2008年12月10日水曜日

ゴルフの練習

久々に打ちっぱなしに行く。

55分打って、カロリー消費は、216kcal だとか。1発打って 1.2~1.8kcal位だそうだから、ドライバーばっかりマン打っていたら、相当消費するであろう。

痩せたら、スイングの方向性がが変わってしまい、それよりもスイングを忘れたためだろうと思うが、安定度も下がってしまった。 クラブが重たく感じられる。 体重が減ると飛ばなくなるというのは、筋肉量云々より、発射台としての安定度が下がるからであるという話もある。

久々にコーヒーの話

実家の近所に "ろばや" なる店あり。

ふぇあとれーどのコーヒー豆も扱っている小さな店だ。

一般食品は結構値が張るんだが、食の安全を考える時代においては、納得のいく価格かも知れず。

ラオス産が100g380円と格安なので300g買って飲んだ。 さっぱりとしたコーヒーである。もちろんいつも買うことにしている、バッハコーヒーのレシピや、ノウハウで厳選された 京急羽田空港線・大鳥居駅に近い、豆の樹さんのブレンドに比べると少し落ちる。 ラオス産の豆は、実家に置いておこうと思ったら、家内に持たせてしまったらしく、これはすでに挽いてあるものだからしばらく飲みつづけることになるだろう。

リバウンドするかっ?

日曜日、ちょっとした打ち上げの宴席があり、夜も実家に行った。ちょっとカロリーをオーバーしたと思って測ってみたら愕然とする数値。

一日で1.8kgも増加している。

危険すぎる。

ショックでブログ更新が止まってしまったくらいである(笑)

ダイエットを断念してしまう可能性は幾らでもあるのだ。

2008年12月5日金曜日

カラダスキャン


昔、タニタの体脂肪がわかる体重計に乗っていた。でも今は、これだ。↑












最近のオムロンから出ているものは、自分の使ってるのよりいい物らしい。 でも今しばらくは十分である。 この前、電池が無くなって交換する時、間違って中国時間にしてしまった。 いまだに一時間遅れだが、この時計があることで、毎日の変化を記録でき、1日、7日、30日、90日さかのぼれる。

体脂肪も、内臓・皮下脂肪と分けて計れるので、前の奴はお払い箱になった。
でも、水泳のための筋肉トレーニングにいいのは、ぶら下がりかもしれない。
で、場所をとるけどほしいなと思っているのが ↓↓ のもの。





懸垂力は、クロールの時に重要だとおもう。 背中が伸びるし。

VAAM通販











最近、VAAMをそれほど飲んでいない。

三食キチンととっていて、空腹にならないからである。 と、いうよりも空腹時に摂取して運動というタイミングが取れなくなったからとも言える。 年末にかけて仕事が増えているから、部ログなんて書いてる暇もなかなか取れない事情もあいまって、VAAMネタも、それほど無いがこのブログの立ち上げ当初は、1日2本くらい飲んでいた。 

血糖値が低い時に摂取するのが最も効果的とあるVAAM。 VAAM缶50kcalを昼抜きするときに常時飲用していたが、多少は効果があったと思われる。 通常外出して仕事をしたりすれば、体を動かすものだし、階段を駆け登ったりはよくある動作だから、これを繰り返していれば、摂ったカロリー分よりも多く脂肪燃焼に回るだろうと考えている。 基礎代謝量より少ない食事量で、VAAMを摂れば自然燃える体になるのが普通だ。

SuperVAAM に至っては、価格がビミョーなのだが、最近流行りのL-カルニチン200mgとコエンザイムQ10を30mgプラスとあり、これも買い込みたいアイテムのひとつではある。










2008年12月1日月曜日

代謝と摂取・減量と増量

先週の平日期間、私の摂取カロリー量はおおむね 1,300㌔㌍から1,400㌔㌍だった。

日曜日に1,700㌔㌍ と、多少増えてしまった結果、グラフが波打っている。食事直後に体重測定をすると、空腹時より500~600㌘くらい多い。 夜そこそこに食べて計れば、必ず体重増となり、夜に何も食べなければ、おそらく前の日よりも1キロは優に減ることがありうる。

朝起床時の体重を基本とするなら、午後9時に計る体重は常に0.5~0.8kg程度多いと考える。というわけで、今は80kg丁度で推移していると思われる。

ところで私の基礎代謝といえば、オムロンの体重計によれば、1770㌔㌍だそうであり、体重はこの範囲を超えなければ絶対増えるはずが無いのだが、リバウンド状態にいつでも遷移しうる現状ではわずかな変動も強烈な体重増への一歩になりかねない。 だから、今が一番きつい。

このところ、特に空腹感を抱えていて、インスタント食品に手を出しかねない状況である。昼を抜いたりせず、常に450kcal程度に抑えて満腹感をそこそこに享受する食事を心がけないといけないと、日々思うのである。